2014年3月13日木曜日

1周年記念情報 ~そのさん(メンカタカラメヤサイダブルニンニクアブラマシマシ)~

ついに小波鉄道は1周年をむかえました!
そこで、1周年記念動画の内容や、
それに関連するもろもろをちょっとだけ公開!
動画では触れられていない情報や追加情報などを順次公開していきたいと思います!

ネタバレを含みますので、
そういったものに耐性のある方や、すでに動画を視聴した方のみ続きをどうぞ。
特に今回は「すでに動画を視聴済み」という前提で話を進めてまいります。
あらかじめ#14「小波鉄道で行こう」をご覧になることをオススメいたします。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


 
~ 新マップ、始めます ~



と、いうわけで新マップ作ります(笑)
え。「まだどのマップも完成してないのに無責任な!」ですって?
oh...痛いところを・・・
実は動画のほうでは発表しませんでしたが・・・
 
 
小波鉄道のマップについて。
 
芝浜マップと達海マップ。この2つはついに開発が完了いたしました!
 
と、言いつつも「再開発」や「ダイヤ改正」という形で多少いじっていくつもりではありますが・・・
大規模な開発としてはひとまず「終了」となりました。
某○○どうでしょうのような感じというところでしょうか(笑)
 
残りの小波マップと伊南マップにつきましても、
大きな作成ポイント(というよりも路線でしょうか)は残すところ1つずつとなっております。
 
今#1を見るとところどころひどいですねぇ・・・
ですね~。高層ビルの横にサイロとか田んぼとかあるし・・・
 
これは「再開発」が必要ですねぇ…
・・・やっぱりかー!
 
以前コメントにて「MAP公開の予定はありますか?」というものをいただきました。
う~ん…どうしようか…

決めました!

小波鉄道シリーズが完結し(という名の飽き)たら公開します!(ぉ

・・・うん。そうしよう。


動画内の小ネタについて。
以前このブログ内で「背景にも選択した意味がある」と言ったのを覚えているでしょうか?
そしてその意味にお気づきになりましたでしょうか?(にやにや
そんなの知るかー!!!
正直考えるのめんどくさい。
ガーンorz
ではまず観光名所紹介の場面
これは、「その名所が車窓のどの場面で登場したか」がわかるように
該当するシーンを後ろで流していました。
それを頼りにぜひ車窓内で各名所を探してみてはいかがでしょうか?
そういって再生数やらなんやら稼ぐつもりだろ?
ギクッ
・・・狡いな
グサッ
・・・気を取り直して(
つづきまして特別企画での背景。
実は、新設する特急列車が経由する場所なんです。
それがどこかは・・・ナイショです(
ヒントを上げるとすれば、途中までは「あの列車」と同じ経路です。

ところで特急列車に使用する列車ですが、
あのシルエットから判断できましたでしょうか?
実は…あのARXなんですよぉ!!!
え?わかってたって・・・?

さてここで、これまで「小波鉄道」シリーズを見てくださった方々へ1つ質問を。


問:ARX、本当に導入できる?スジは入る?



答え:180km/hには勝てなかったよ
裏の答:最初から導入する気なんて全くない

・・・ARX導入は断念しました。
 
実は今回北へ向かう特急が経由する路線にはある2つのネックがありました。
1.複線でもうすでにダイヤに余裕が少ない。
2.車庫を併設している駅があるため、出入庫がある。

以下の図をご覧ください。(一部省略)

←椿みなと方面 ↑新達海・小森方面 小波中央方面→

あっ駅名とか路線名とか出ちゃった(棒

達海線の達海市駅~小森駅間は以下の列車が走っております。
  • 特急(なびえ)         1本/4h  130km/h
  • 特別快速(達海線)     1本/1h  120km/h
  • 直通快速(智辻線)     1本/1h  120km/h
  • 区間快速(達海線)     1本/1h  120km/h
  • 普通(智辻線)        1本/1h   85km/h
普通車おっそーい(精神崩壊)というわけです。
また他のマップとのダイヤの整合性もあって特急のスジの流用は不可能でした。
極めつけは○○○駅周辺。
図ではそこそこ大きな駅に見えますが、そのうち下側の1面2線は緩行線用、
1番上の1面1線は達海線普通車の折返用ホーム。
よって方向別に見るならば2面4線しかありません。
そしてさらに畳み掛けるように次の特徴が。
  • 快速線-小海本線(椿みなと方面)と貨物線-達海線(小森方面)の間には平面交差
  • しかも上り下り両側
  • 朝夕には出入庫ラッシュ
  • 平面交差が生じる列車の本数は片方だけでも3~4本/h
  • この駅を発着する列車は時間当たり最大で8本
う~ん・・・無理!

何とかパターンを入れることには成功したのですが、
出入庫スジですべてがパーになりました。
ですので、残念ですがARXは導入できませんでした。



・・・という表向きの内容はおいておきまして(問題点については本当ですよ?
実のところ、特急に使用する車両はもうすでに決定していまして、
もうダイヤも組み終わっております最大で「1時間に1本」入ります。
ダイヤを組んだ結果こんなトンデモ開通待ちが登場いたしました。


某KOの旧○布駅よりさらに恐い映像が取れそうです。
 
 
ちなみにどの車両を使用するかは・・・なんとなくおわかりになるのではないでしょうか。
あの形式で、まだ臨時でしか使用されていないですよ(意味深
この特急でついにコンプリートされますですはい。

 ・・・ふぅ

今回の投稿はだいぶ長々としてしまいました。
最後までご覧くださってありがとうございました。

ではでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿